診療案内

一般歯科

できるだけ痛くない治療

表面麻酔によって歯茎を麻痺させてから麻酔を打つ、電動麻酔器を使って一定のペースでゆっくり麻酔液を注入する、細い針を使うなど、麻酔の打ち方を工夫することで、できるだけ患者さんが痛みを感じないようにしています。また、歯を削る際も強く力を入れずに行うことで、さらに痛みを軽減することができます。

3Mix-MP法による虫歯治療

「虫歯になったらその歯を削る」というのがこれまでの治療方法でした。しかし、3Mix-MP法は内科と同じ考え方で、患部を薬によって無菌化し生体レベルでの修復を目指す治療法です。麻酔注射を全く使わないため痛みがない、歯を残しやすいといった特徴があります。

歯周病治療

歯周病治療として、最も重要なのは、歯磨きの改善です。歯を磨いているつもりでも、実はほとんどの方はきちんと磨けていません。歯磨きができていないといくら治療をしても歯周病の改善が見込まれないため、まずはしっかりと歯を磨けるようにしましょう。もちろん、それ以外にも歯と歯茎の間にある歯周ポケットに薬を詰めたり、歯周病用のうがい薬を処方したり、レーザーで患部を焼いたりする治療も行っています。

予防歯科

何より大事なのは、自分の歯を守ること

当院は虫歯治療をはじめ様々な歯の治療を行っていますが、最も理想的なのは自分の歯の健康を守り続けることです。入れ歯にならないで済むように、しっかりと予防をしておくことが重要なのです。当院では痛みや違和感のない入れ歯をお作りしていますが、それでもやはり本来の自分の歯にはかないません。歯の状態にもよりますが、3ヶ月~1年に1回は、必ず定期検診とクリーニングを受けるようにしましょう。もちろん、その際に歯磨きのアドバイスもさせて頂きます。

審美歯科

ホワイトニングで白く美しい歯を

ホワイトニングは、自分の歯に働きかけて色を白くしていく施術です。当院内で一気に歯を白くする「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で少しずつ歯を白くしていく「ホームホワイトニング」がありますが、併用して頂くことでさらに白い歯を実現することができます。

白い補綴物

歯を削った後に、詰めたり被せたりするものを補綴物(ほてつぶつ)と言います。通常の保険診療では、金属のもの(いわゆる銀歯)が使われますが、白くて治療したと分からないくらいきれいに仕上がる素材もあります。昔治療した歯の金属が気になっている方は、一度ご相談頂ければと思います。

歯が抜けてしまった時の治療

歯が抜けて放置しておくと、歯並びや噛み合わせに悪影響があります

虫歯や歯周病が悪化した時や口に外傷を受けた時に、歯を失ってしまうことがあります。そのままの状態でも何とか噛んだり話したりすることはできますが、やがて隣の歯が倒れてきて、歯並びや噛み合わせが悪くなってしまいます。
すると、顎の関節にも負担がかかり、顎関節症で口が開きづらくなったりメニエール症候群でめまいがしたりするようになることもあります。さらに、噛み合わせのズレは全身のバランスを崩すことになり、頭痛・肩こり・生理痛などを引き起こすことも珍しくありません。
入れ歯治療などの適切な処置によってこれらの症状を防ぐことができますので、まずは早めに治療を受けるようにしましょう。

歯が抜けてしまった時の治療方法

歯が抜けてしまった時の治療方法には、「入れ歯」「インプラント」「ブリッジ」の3つがあります。それぞれに特徴がありますので、当院では事前にしっかりと説明をさせて頂くようにしています。
入れ歯についての詳細はこちら

インプラント治療のメリットとデメリット

インプラント治療では、チタンでできた人工の歯の根っこを骨に埋め込むため、自分の歯とほぼ同じくらいの強さで噛むことができるようになります。
さらに、治療後の口の中の痛みや違和感はほとんどありません。
一方で、治療には数ヶ月間の期間が必要で、人工の歯の根っこを骨に埋め込むための外科手術が必要になります。さらに、稀ではありますが、患者さんの歯が脆い場合には、治療後に埋め込んだ歯の根っこが抜けてしまうこともあります。

当院のインプラント治療

当院のインプラント治療では、国産メーカー「AQBインプラントシステム社」のハイドロキシアパタイトのコーティングがされているインプラントを使用しています。通常のインプラントはチタンが骨にくっつくため長い期間が必要でしたが、表面にハイドロキシアパタイトをコーティングすることで骨とくっつきやすくなりました。骨との接着に必要な期間は個人差もありますが、これまで約3ヶ月かかっていた症例ですと約2ヶ月でくっつくこともあります。また、顎の骨が足りてない方や全身疾患のある方、そして強い歯ぎしりの癖がある方など、インプラント治療が適していない方に無理して埋め込み手術を行うことはしません。当院では、患者さんの安全を第一にインプラントを行っていきます。

口腔外科

親知らずの抜歯

親知らずは、斜め向きや横向きになっていて、隣の歯を押してしまったり虫歯を作ったりするリスクがあります。そのため、痛みや腫れが出てきたら、きちんと検査を行い必要に応じて抜歯をします。なお、近くに神経が通っているなど、難症例の場合は近くにある船橋総合病院の口腔外科を紹介します。

顎関節症

顎の関節に負担がかかると軟骨がズレてしまい「口が開けづらい」「口を開ける時に音がする」「口を開けると痛い」といった症状が出るようになります。当院では、レーザーを使って遠赤外線を照射し、患部の血行を良くすることで痛みを緩和する処置を行っています。またマウスピース作成や噛み合わせ調整による顎の関節の負担軽減も行っています。

歯ぎしり

歯は通常の咀嚼運動(食べ物を噛む動き)でも、20~30kgもの力がかかっている、と言われており、睡眠中の無意識の歯ぎしりでは、さらに大きな力で噛んで歯にダメージを与えています。そのため、歯ぎしりのある方はマウスピースで歯を保護して寝られることをお勧めします。

訪問歯科

当院に通っていたが病気などで通院が難しくなった方や、入院中できちんと歯のケアをすることができない方などは、お気軽にお問い合わせください。なお、入れ歯の調整にも対応しています。

当院の入れ歯6つの約束

1 35年の実績を持つベテランの歯科医師が担当します

当院の院長は、入れ歯治療で35年以上の実績を持ち、確かな技術と知識によって患者さんに喜ばれる入れ歯を作り続けてきました。入れ歯はちょっとした調整の違いで、痛みや違和感が大きく変わってくる、とてもデリケートなものです。数多くの症例を持つベテラン歯科医師があなたの入れ歯も丁寧にお作りします。

2 「痛くない」「違和感がない」「噛める」入れ歯をお作りします

入れ歯を作ったはいいが、実際は痛いし違和感があるのでつけていられない・・・そんなことになってしまっては、入れ歯を作った意味がありません。当院では、細部にもこだわり患者さんが快適な入れ歯生活を送って頂けるように最善を尽くします。

3 少しでも精度の高い入れ歯を作るために、型取りにも気を配っています

型取りに使用する素材は、長時間放置しておくと少しずつ変形していってしまいます。そのため、当院では患者さんから取った型をできるだけ早く次の製作プロセスへと進めていき、少しでもズレがない入れ歯を作るようにしています。

4 丁寧に分かりやすく説明します

初めて入れ歯を作られる方は、入れ歯を作る時にどのような点に注意すればいいのか、何を基準に選べばいいのか、どうやって慣れていけばいいのか、メンテナンスは何をすればいいのかなど、不安なことや不明な点がたくさんあると思います。
当院では患者さんが納得して安心感を持って入れ歯治療を進めていけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。

5 入れ歯調整にも対応しています

当院は、入れ歯を新しく作ることだけをお勧めしている訳ではありません。既に他院で作られた入れ歯があるがいまいち使い心地が悪いという方は、是非お持ち頂ければと思います。何件も回って全く改善しなかったが当院で1回の調整で全く痛みがなくなったという患者さんもいらっしゃいます。

6 アフターサービスも万全です

自費診療の入れ歯は、保険の入れ歯と比べて耐久性が高く、3倍くらい長持ちします。しかし、製作した後に万が一何らかの不具合が出てきた場合は、自費でメンテナンスを受けなければなりません。当院では、製作からの期間や不具合の原因を鑑みて、無償もしくは妥当な費用でメンテナンスを実施しています。いつまでも快適に入れ歯をお使い頂くためにも、アフターサービスにも手を抜きません。

丸江歯科医院047-431-1100
ご予約・ご相談はこちらまで047-431-1100
side_btn01_spimg.png
入れ歯について 丸江歯科医院のインプラント治療 入れ歯の保険・自費の違い 見た目が気になる方へ 診療時間・アクセス